初心に還ること
仕事に私生活にとにかく忙しすぎてぼろぼろ・・・。
そもそも多忙ななかでもしっかり暮らしていくことを目標として片付けを進めていたのに、逆行して家の中もぐちゃぐちゃになりました。
どんなに忙しくてもきちんとしている人でありたいです。
でもがんばったよ!(自分のこと以外は・笑)
というわけで、忙しくても生活を乱さずに暮らせるよう、見直していきたいと改めて思いました。
さて、年始に今年の目標を立ててみたものの、ほったらかしにしていたので、改めて書き残しておこうと思います。
※ちなみに、今のところほとんど実行できておりません・・・。
10年ぶりぐらいにデジカメを買い替えました。機種はLumixGM1S、一眼です。無印の公園時計を試し撮りしてみました。
2016年はこう過ごしたい
調子をととのえる
風邪を引かずに過ごしたいのはもちろん、今年は肌ケア・ヘアケアもきちんとしたいです。でもまず基本はこの2つ。
①日付が変わらないうちに寝る
②なるべく自炊する
自炊は週末作り置きがどれだけできるかが鍵かも。
積極的にインプット・アウトプットする
生活に関する情報だけでなく、本や映画、ジャンルを問わずいろいろ体験したいです。
①小説を含めた芸術全般に関心を持つこと
②アウトプットしていくこと
これはもう、いかに時間をひねりだすか。とにかく脳をもっともっと活性化させたいです。
少し先のことを考えてみる
そろそろ中長期的な視点がほしいところ。
①そろそろ結婚を意識してみる(笑)
②英語を勉強する
③お金を貯める
お正月に目標を立てた時点では想像していませんでしたが、まさかの昇給がありましたので、これはもう②③は本格的にやるしかないかな、と。基本すぐにだらけてしまうタイプなので、来年夏〜秋ぐらいに1人で海外旅行に行くことをひとつのゴールに設定しました。
- 関連記事
-
- 移転についてのお知らせ (2019/01/03)
- 美術館へ行こう! (2017/04/02)
- 連休の過ごし方 (2016/05/03)
- 初心に還ること (2016/04/23)
- はじめまして (2015/10/24)